12月11日に『わきゃ島塾』を開催しました。
講師に徳之島文化協会会長 町田進氏を迎えして、
各集落に関する島口や、挨拶に関する方言、テーキ話からみる教訓などを教えていただきました。
参加した方からは「あっという間の一時間でした」という声があり、講義の後は島についての質問をする方もいました。
参加してくださった皆様ありがとうございます!
『わきゃ島塾』は令和5年度も引き続き行う予定です。
みんなで、わきゃ島(徳之島)について楽しく学びましょう😊
詳しいサービス内容は「徳之島きずな図書館ネットワークについて」をご覧下さい
「年末年始」
大掃除・おせち・年賀状・着物の本など展示しています👘
「クリスマス🎄」
クリスマス絵本の貸出しは【お一人様2冊・団体3冊】までとさせていただきます。
年内は12月27日までの開館になります。
休館する前にたくさん本を借りていってくださいね~(〃 ̄︶ ̄)人( ̄︶ ̄〃)
当日は200名以上の方が来てくれました😉
亀津小学校吹奏楽部がオープニングを飾り、クリスマスソングを演奏してくれました。
図書館協議会副会長の富山智代美さんが開会の挨拶をしてくれました!
なんとピエロの姿で登場してくれました~🤡
図書館職員によるスクリーンでの読み聞かせ「ぐうたらサンタとはたらきもののひつじ」
ひつじさんが頑張るお話です。図書館で絵本が借りられますよ🐑
内藤智美さんによるリトミック🎵
子どもたちも前に出て一緒に体を動かしました💃🕺
職員&図書館キッズによる「まっくろネリノ」のペープサート
幻想的ですね✨
お手伝いありがとうございます~❣
図書館キッズ(小学4年生~高校生)募集中です。興味のある方は図書館までお問い合わせください!
最後はサンタさん🎅が登場しました。
お楽しみ抽選会が行われ、開場は大いに盛り上がりましたよ~🎊
プレゼント🎁当たった子どもたちは大喜び(*^▽^*)